アイコンOPEN CAMPUS

横浜高等教育専門学校では、毎月オープンキャンパスを実施しています。保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭になるにはどんな勉強をするのか?在校生の雰囲気はどんなか?2年間だと大変じゃないのか?など様々な不安があると思います。イベントごとに特色があるので、ぜひご参加いただき、進路選択に役立てて下さい。

  • 学校説明会
  • 体験入学
  • 保育フェスタ
  • 学生マンション内見会
  • オンラインオープンキャンパス

 

学校説明会
  • 学校概要
  • 入試情報
  • 個別相談
  • 就職情報
先生になりたい!ヨコセンで叶うあなたの進路を紹介します。
学校説明会では、学校概要、入試情報、免許や資格について、就職状況など、横浜高等教育専門学校で何が学べて、どのように資格・免許を取得して、どんな就職ができるのか丁寧に説明します。在校生と一緒に話す機会や個別相談の時間もあるので、不安や疑問など何でも気軽に聞くことができます。

当日のスケジュール

 

玄関で検温・消毒を行い、皆さんが安心して学校説明会に参加できるようにしています。
事前予約者は説明会前日に受付とアンケートができるURLをお送りします。
学校特徴や就職、取得資格・免許、カリキュラムについて詳しく説明します。また入試制度や試験のポイントなどもお話します。
各科課程の代表学生が学校生活について話したり、皆さんからの質問にお答えします。
一人ひとりしっかり時間を確保して、皆さんの疑問や不安を解消します。

在校生
メッセージ

  • 自分の将来がイメージできます
    学校の先生にはずっとなりたかったのですが、実際にどんな勉強をして、どんな方法で就職できるのかずっと疑問でした。しかし、横専の学校説明会に参加して校長先生の話や先輩の話を聞いたり、個別相談をしてもらったりして一気に疑問が解消されました。私たちスタッフも最近まで皆さんと同じ立場でした。ぜひ学校説明会で先生への可能性を見つけて下さい。(初等課程在校生)
  • アットホームな雰囲気が溢れています
    他の学校もいくつか見学に行きましたが、なかなか雰囲気がしっくりこなく、どうしようと迷っているときに参加したのが横浜高等教育専門学校でした。ヨコセンは最初から最後まで先生、在校生ともにとてもフレンドリーで、学校説明会に参加しただけなのにすぐ馴染めました。ヨコセンのアットホームな雰囲気を皆さんも感じてみて下さい。(保育課程在校生)
イベント申込フォーム
体験入学
  • 授業体験
  • 在学生と話せる
  • 個別相談
横専の実技授業を体験!夏は系列幼稚園での体験も!
教師・保育士としての子どもたちへの接し方や教材の作り方を体験できます。制作や体験が苦手な方でも大丈夫!ヨコセンのアットホームな雰囲気で教員、学生が皆さん、一人ひとりに丁寧な体験のお手伝いをします。毎年、8月には同じ学園の幼稚園で子どもたちとふれあう幼稚園体験も実施しています。

PICK UP 体験講座

 

夏には幼稚園で子どもたちと遊んだり、話したり実際の保育現場を見ることができます。
社会科や生活科など各教科について実際の授業内容を体験し、指導方法を学びます。
包帯法や車いす体験など実際の保健室現場で行う実技を体験します。

在校生
メッセージ

    • 子どもと先生の視点両方が分かって面白いです
      体験入学を終えたあとは、先生っていつもこんな細かいとこまで意識して指導しているんだということに気づかされます。また子どもの立場に立つと、伝え方ひとつでこんなに感じ方が違うものなのかと実感します。いつも何気なく受けている学校の授業の見方が翌日から変わる体験ができると思います。(養護科在校生)
    • 日々の授業の雰囲気を感じることができます
      私が横専入学前に体験入学に参加したときは、在校生と先生の関係がすごく良くて、安心してしっかり勉強できそうだと感じました。また在校生と先生は参加者の私にも優しく接してくれて入学後の授業を受けているイメージができました。私も皆さんと楽しい体験入学を過ごしたいです。(初等課程在校生)
イベント申込フォーム

 

保育フェスタ
  • 体験
  • 在学生と話せる
  • 個別相談
  • 保育限定
楽しい保育教材の制作や手遊びなどの実技を体験できます
保育フェスタは保育希望者を対象とした限定イベントです。行う内容は毎年変わりますが、色を題材とした制作や楽器演奏などを行っています。制作や演奏が得意でない方も安心して参加できるように学生スタッフや教員が一人ひとり丁寧にサポートします。

誰でも楽しめる製作・実技体験

 

 
 
 
体験内容は毎回違いますが、一人ひとりが楽しめるようにプログラムを組んでいます。高校3年生はもちろん高校1,2年生にもおすすめです。

在校生
メッセージ

  • 子どもの気持ちに戻れます
    皆さんは体験ということで、ただ話を聞くだけの説明会よりも緊張されているかもしれませんが、ご安心ください。実際に体験しているうちに楽しくなって子どもの気持ちに戻った気分になれます。子どものときこんなことが楽しかったなと改めて実感できると思います。(保育課程在校生)
  • 体験中もたくさんお話をしましょう
    私たち在校生もまだまだ保育士・幼稚園教諭になるための勉強中です。必ずしも皆さんのお手本になる制作などができるわけではありません。体験中は、参加者の方と楽しく「かわいい」「きれい」などの感想を言い合いながらお互いの良いところを見つけて楽しく時間を過ごします。学校生活や授業のことで気になることがあれば、体験中でも気軽に聞いてください。(保育課程在校生)
イベント申込フォーム
学生マンション内見&学校説明会
  • 初めての一人暮らし
  • 学生マンション内見
  • 学校概要
  • 入試情報
ヨコセン周辺で一人暮らしの家を見てみたい、体験してみたい
ヨコセン入学のために横浜で一人暮らしをする、そんな方はぜひご参加ください。学校説明会の学校概要説明、入試説明に加えて一人暮らしを検討している方に横浜周辺の物件探しのポイントや学生マンションの説明・内見会をセットにしたイベントです。遠方からの参加者には特におすすめで、このイベント一回で学校情報と一人暮らしの情報を得ることができます。
※学生マンション現地へは徒歩もしくは電車(実費)での移動となります。また高校生はなるべく保護者と一緒にご参加ください。

在校生
メッセージ

  • 一人暮らしをしたい方にオススメ
    ヨコセンには毎年、神奈川県外から多くの学生が入学しています。初めて横浜で一人暮らしをする方は、周辺の環境や家賃相場など調べるのはとても大変かと思います。このイベントでは実際に学生マンションを内見して一人暮らしのイメージを高めることで、入学後の学校生活や放課後・休日の生活を想像できるようになります。本校が提携するUnilifeさんでは、夏の期間限定で体験宿泊も実施しているので興味ある方は、利用してみて下さい。
  • 学校情報から周辺環境まで全て分かる
    ヨコセンの学校概要・入試説明も通常の「学校説明会」と同様の内容をお話しします。免許・資格の取り方、就職状況、授業内容、入試の方法などヨコセンのことがしっかり分かる内容になっていますので、安心してご参加ください。神奈川県外からの参加者が多くなるイベントですが、神奈川県内の方でも一人暮らしに興味がある、白楽周辺にどんな物件があるのか気になる、学校概要や入試説明を聞きたい人は、ぜひご参加ください。
イベント申込フォーム
オンラインオープンキャンパス
  • 動画視聴
  • 学校概要
  • 入試情報
学校・仕事で時間がない!横浜まで来られないという方にピッタリ!
自宅・電車・学校などスマホ一つあれば気軽に参加可能!限定配信のオンラインOCコンテンツを好きな時間に見れるので「忙しくて時間がない」「学校までは遠くて行けない」という方にもピッタリ!質問や不安なことは公式LINEや電話で個別相談が可能です。

スタッフからの
メッセージ

  • 社会人や神奈川県外在住の方にオススメです
    YouTubeにアップした動画をご視聴いただくので、好きな時間に何度でも視聴することができます。社会人で土日仕事がある方、神奈川県外に住んでいて横浜までは来られない方はぜひご参加ください。必要な情報はすべて動画にしているので、動画を見るだけでも横浜高等教育専門学校がどんな学校なのかしっかり理解できます。
  • 不安なことや疑問にも一人ひとり丁寧に対応します
    動画では学校概要・入試情報・学校生活・授業・就職について解説しています。リアルの学校説明会と同等かそれ以上の内容を視聴することができます。もし不安や疑問があっても公式LINEや電話での個別相談ができるのですぐに解消することができます。卒業生のインタビュー動画などもYouTubeのヨコセンチャンネル内に投稿しているので、ぜひチェックしてみて下さい。
イベント申込フォーム