学校概要
学校概要 TOP
学校概要
本校の特色
学科・コース
紹介
3つのCOURSE
児童科保育課程
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
児童科初等課程
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
養護科
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
実習・就職
サポート
実習・就職サポート TOP
実習サポート
就職サポート
教員採用試験対策
卒業生メッセージ
学校生活
学校生活 TOP
SCHOOL MOVIE
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
YOKOSENの学校行事
お知らせ
ブログ
入試・学費
情報
入試・学費情報 TOP
入試・学費情報
高校生の方へ
大学生・社会人の方へ
インフォメーション
インフォメーション TOP
各種証明書の申請と発行
幼稚園・保育所・こども園等の皆様へ
学校関係の方へ
お問い合わせ
資料請求
採用情報
オープンキャンパス情報
本校へのアクセス
Q & A
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
NEWS
newsの記事一覧
学校説明会&学生マンション内見会を開催します!
2022.06.20
皆さん、こんにちは。横浜高等教育専門学校です。みなさん進路はお決まりですか?ご存じの通り、本校は2年間で小学校教諭・養護教諭の免許が取得できる全国で唯一の専門学校です。北は北海道から南は沖縄まで様々な地域から入学されます。今回は・・・
詳しく見る
オープンキャンパスで進路の悩みを解決しませんか?
2022.06.6
皆さん、こんにちは。横浜高等教育専門学校=通称ヨコセンです。ジメジメと続く梅雨の時期ですが、みなさん進路はお決まりですか?本校では6月より保育士・幼稚園教諭をめざす高校生の方を対象とした「保育特別AO入試」の面接を開始し、今年度・・・
詳しく見る
幼稚園教諭と保育士のW資格取得をめざす皆さん、保育合同説明会を開催します!
2022.05.31
卒業と同時に幼稚園教諭免許と保育士資格をW取得できる全国でも数少ない専門学校から、神奈川県、東京都の専門学校3校が集結。本校の相談ブースはもちろんのこと、近隣の羽田幼児教育専門学校、彰栄保育福祉専門学校のブースもあります。さ・・・
詳しく見る
いよいよ「保育特別AO入試」が始まります!
2022.05.23
皆さん、こんにちは。横浜高等教育専門学校(ヨコセン)です。今回はたくさんのお得のある 「保育特別AO入試」のご案内です。「保育特別AO入試」はAO入試の一環として実施している入試制度です。成績のみではなく、自分の目指す目標に対してし・・・
詳しく見る
先生をめざす専門学校の授業を体験してみませんか?
2022.05.9
こんにちは。横浜高等教育専門学校=通称ヨコセンです。本校では下記の日程で「体験入学」を実施します。小学校教諭、養護教諭(保健室の先生)の免許が2年間で取得できる全国で唯一の専門学校の本校では、2年後に「先生」として教壇に立っ・・・
詳しく見る
進路は早く決めたいですよね。ゴールデンウィーク中のオープンキャンパスに参加しませんか?
2022.04.18
皆さん、こんにちは!横浜高等教育専門学校(ヨコセン)です。新年度も始まり、新しい環境の中で頑張っていらっしゃることと思います。本校ではゴールデンウィーク中の(4月30日(土)・5月7日(土))に「学校説明会」を行います。・・・
詳しく見る
【MOTTO知りたいヨコセン】のイベントに参加しませんか?
2022.04.11
皆さん、こんにちは。横浜高等教育専門学校=ヨコセンです。今回は、【MOTTO知りたいヨコセン】イベントのご案内です。【MOTTO知りたいヨコセン】は、本校に1度以上ご来校いただいた方を対象としたイベントです。本校で行・・・
詳しく見る
令和4年度入学式が行われました!
2022.04.6
皆さん、こんにちは。横浜高等教育専門学校=ヨコセンです。4月に入り、皆さんも新たな気持ちで新年度を迎えられているのではないでしょうか。本校では、小学校教諭・養護教諭・幼稚園教諭と保育士を目指す新入生を迎え、4月5日(火)に入・・・
詳しく見る
「保育特別AO入試」のご案内です!
2022.03.29
みなさん、こんにちは。横浜高等教育専門学校です。今回は 保育士・幼稚園教諭 をめざす方にお得な入学試験「保育特別AO入試」のご案内です。 《「保育特別AO入試」について》「保育特別AO入試」は保育士・幼稚園・・・
詳しく見る
今年度の卒業式が行われました!
2022.03.22
こんにちは、高柳です。今回は、3月18日(金)に行われた卒業証書授与式の様子をお伝えしたいと思います。2年前の入学式に“教師になる、保育士になる!”という夢を持って入学してきた皆さんが、小学校教諭免許状、養護教諭免許状、幼稚・・・
詳しく見る
1
2
…
10
»