

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
こんにちは、高柳です。寒さも厳しくなりましたが、みなさんお元気にお過ごしですか?今回のブログは来週末に迫った、本校の文化祭のご案内です!
本校の文化祭は学生が主体となって毎年行われています。今回は、友人や高校生等のみなさんにも見ていただく機会として、「文化祭見学ツアー」を企画しました。当日は学習発表とステージ発表、さらに在校生との交流会を企画しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
テーマ:飛翔 ~おいでよ、「こーせん」の丘~
1月21日(土)
13:00開始(16:00終了)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆ 学習発表内容 ☆
♪ 小学校教諭コース
「小学校1年生の算数」の模擬授業とシャボン玉を使った「バブル大作戦」
♪ 保育士・幼稚園教諭コース
「カード作り」や「わなげ・ストラックアウト」などのゲーム体験
♪ 養護教諭コース(保健室の先生)コース
車いす体験と養護教諭として行う身体測定
☆ ステージ発表 ☆
♪ バンド演奏(養護教諭コースおよび保育士・幼稚園教諭コースの混合)
「Blue Right」 「Whiteness」 「PLASTER」 「おねえさんといっしょ」
♪ 吹奏楽部演奏(全コース混合)
楽しい楽曲による吹奏楽の演奏
♪ 楽しいダンス(養護教諭コース)
「ホイップクリーム」
☆ 座談会形式で行う“在校生に聞いてみよう!” ☆
みなさんと在校生が自由に交流できる座談会形式の交流会です。教師や保育士になるという、同じ目標を持つ在校生の生の声を聞いて、どしどし疑問点などを投げかけてくださいね(^_-)
“先生”を目指す学生たちが創る文化祭に、お友達やご家族をお誘いあわせの上、ぜひお越しください。みなさんのご来校を在校生、教職員一同でお待ちしています(*^_^*)
2年間で教師・保育士を目指す本校の学生の魅力がいっぱいの 文化祭です! みなさんのご参加をお待ちしています! |