学校概要
学校概要 TOP
学校概要
本校の特色
学科・コース
紹介
3つのCOURSE
児童科保育課程
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
児童科初等課程
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
養護科
コース概要・学年の流れ・カリキュラム
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
就職状況
実習・就職
サポート
実習・就職サポート TOP
実習サポート
就職サポート
教員採用試験対策
卒業生メッセージ
学校生活
学校生活 TOP
SCHOOL MOVIE
STUDENT’S VOICE・ONE DAY
YOKOSENの学校行事
お知らせ
ブログ
入試・学費
情報
入試・学費情報 TOP
入試・学費情報
高校生の方へ
大学生・社会人の方へ
インフォメーション
インフォメーション TOP
各種証明書の申請と発行
幼稚園・保育所・こども園等の皆様へ
学校関係の方へ
お問い合わせ
資料請求
採用情報
オープンキャンパス情報
本校へのアクセス
Q & A
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
ホーム
>
blog
blogの記事一覧
赤十字幼児安全法講習会が行われました!
2019.08.7
こんにちは、伊藤です!先日、保育コースの1年生は、日本赤十字社が開催する「幼児安全法支援員養成講習」を受講しました。幼児安全法講習では、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、かかりやすい病気と発熱・けいれんな・・・
詳しく見る
卒業生が小学校で活躍しています!
2019.08.1
こんにちは、伊藤です!本日は本校の卒業生、舘岡先生の紹介です。先生は高校卒業後すぐに本校に入学し、児童科初等課程で学びました。在学中は、小学校の宿泊体験のボランティアに参加したり、学童や塾のアルバイトをしたり・・・
詳しく見る
保育コースの授業で離乳食を作りました!
2019.07.25
こんにちは、伊藤です。先日、保育2 年生の「子どもの食と栄養」の授業で調理実習を行いました!前半はミルクや離乳食を作りました。実際に食べてみると、味が薄くてなかなか食が進まな~い!赤ちゃんが食・・・
詳しく見る
夏休みは体験入学に参加してみませんか?
2019.07.18
こんにちは、伊藤です!高校生や学生の皆さんは、あと少しで夏休みが始まりますね☆ 先日ご紹介したYouTubeですが、この度第二弾を配信しました!今回は、素話(すばなし)を紹介しています♪是非・・・
詳しく見る
YouTubeでヨコセンチャンネルはじめました!
2019.07.11
こんにちは、伊藤です。先日、YouTubeで【ヨコセンチャンネル】をはじめました!第1回目の投稿は、あそびうた作家【鈴木翼さん】の手遊び「つのつのつーの」を配信しています♪菅原校長先生と伊藤が手遊びを披露して・・・
詳しく見る
ヨコセンジャーが活躍しています☆
2019.07.4
こんにちは、伊藤です! 今年度もヨコセンジャーが集結しました!![caption id="attachment_4532" align="alignnone" width="300"] ☆令和元年 ヨコセン・・・
詳しく見る
養護科の在校生の声をお届けします!
2019.06.27
こんにちは、伊藤です。本日は養護科1年生のRさんの声をお届けしたいと思います! Rさんはこの春に高校を卒業し、本校へ入学しました。「入学して3ヶ月が経過し、新生活に大分なれて来ました。・・・
詳しく見る
保育特別AO入試は7月10日が最終です!
2019.06.20
こんにちは、伊藤です!ヨコセンでは、いつも校舎をキレイにして下さっている方からアゲハチョウの卵や幼虫をゆずり受け、育てています☆アゲハチョウはミカンなどの柑橘系の葉っぱを食べます。ヨコセンには校庭にミカンの木があるの・・・
詳しく見る
ヨコセンの取り組み ~図書委員会って?~
2019.06.13
こんにちは、伊藤です!ヨコセンには様々な委員会活動があります。前回は「緑化委員会」についてお伝えしましたが、今回は「図書委員会」の取り組みについて紹介をします!ヨコセンの5階には図書室があります。 ・・・
詳しく見る
ピアノの授業の様子を紹介します♪
2019.06.6
こんにちは、伊藤です。本日はヨコセンのピアノの授業について紹介をします♪よく、保育者や教師を目指す高校生や社会人の方から「ピアノが苦手なんです・・・」「音符が読めないのでピアノが心配です・・・」という相談を受けます。・・・
詳しく見る
«
1
…
14
15
16
…
30
»