

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
こんにちは、伊藤です!
今年度もスタートして早1ヶ月が過ぎようとしていますが、みなさんお元気にお過ごしですか?
本校に入学したばかりの1年生も宿泊研修を終え、休み時間には楽しそうに談笑している姿が学校内のあちらこちらで見られます。
今回のブログは、本校の養護科2年生の養護実習についてお届けしたいと思います。
養護実習は、養護教諭になるための大切な教育実習です。本校を卒業後に取得できる養護教諭免許状は、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校で、保健室の先生として勤務できる免許状です。実習先も様々な校種に行くことが可能ですが、本校の学生の多くは小学校に教育実習に行きます。小学校は1年生から6年生まで幅広い年齢の児童がいます。従って実習で経験する内容も多岐に渡り、多くのことを学ぶことができます。
教育実習先は学生自身が希望の学校に交渉することも可能ですが、多くの学生は本校から教育委員会を通じて実習先が紹介されます。従って実習先を自分で探さなくはならないというようなことはなく、ほとんどの学生が同じ時期に教育実習を受けることができます。
このように同じ目標を持つ学生が、同じ時期に教育実習を行うことで、実習中の課題も学生間で共有することができます。
【養護科2年生 Iさんの意気込み】
今までの授業の中で学んだことを実践できるので楽しみです!
さらに実際の現場でしか得られないこともあると思うので、
出来るだけたくさんのことを身につけたいです!!
5月から開始される4週間の養護実習を終えたときには、今よりもっと養護教諭になりたいという気持ちを強くして帰ってきてくれると思います。学生のみなさん、頑張ってきてくださいね(*^_^*)
保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭になりたい!という夢をもつみなさん、まずは本校のオープンキャンパスに参加してみませんか?好評の在校生との交流会に加えて、在校生に何でも気軽に相談できる「座談会」を行っています。学校生活や授業内容など、まずは自分の目と耳で確認してくださいね(*^_^*)
〈オープンキャンパスのご案内〉
【学校説明会】
<日・時>
★ 4月28日(日) 9時30分から11時30分
★ 5月 6日(月)13時30分から15時30分
★ 5月26日(日) 9時00分から12時00分(体験入学)
<場 所> 横浜高等教育専門学校
<主な内容>
○本校の特色についての説明
○入学試験についての具体的な説明(面接・作文等)
○ 在校生との交流会と座談会
○ 個別相談 等
【体験入学】
★ 5月18日(土) 9時00分から12時00分(体験入学)
○体験入学では普段の学校説明会の内容に加え、本校の実技授業を体験することができます!
オープンキャンパスのお申込みはこちらから→ http://kosen.ac.jp/kosen-info/form02/
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
【個別相談・電話相談のご案内】
本校では常時来所による個別相談や電話相談も行っています。ご利用下さい。
月曜から金曜まで(祝日を除く)
9時30分~16時30分
※個別相談希望の方は、前もってお電話下さい。
電話 045-421-8861
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
本校ではLINE@を配信中です。オープンキャンパスやイベント情報をお知らせしますので、友だち登録してみて下さい。
また、オープンキャンパスでショップカードのポイントを獲得することにより、すてきなプレゼントをゲットできます。
☆ またTwitterでも情報を配信中です。学生生活の最新情報等を掲載していますので、是非登録して下さい。☆
Twitterはこちら→http://twitter.com/yokohama_kosen