

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
みなさん、こんにちは、伊藤です。
本日は保育コースの授業についてご紹介します!
ヨコセンでは理論と実践の両立を重視し、学校での授業と、保育所や幼稚園、福祉施設での実習を通して実践力を身につけます。
授業は、講義形式の授業と実技形式の授業があります。
講義形式の授業では、アクティブラーニングを重視し、自分の意見を言ったり、グループで力を合わせて問題を解決をしたりする授業を多く取り入れています。
実技形式の授業では、音楽、体育、図画工作など、現場に欠かせない実技をしっかりと身につけます。
実習等に向けて、赤ちゃん人形を使って、抱っこやおむつ交換、沐浴の練習をします。
さらに、クラス担任制で、安心のサポート体制です!
最短・最速で先生になれる、ヨコセンでステキな保育者を目指しませんか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記の3つの特典のある保育特別AO入試に是非チャレンジしてください!
① 受験料無料
② 面接のみ
③ 面接後 1週間以内に「合格内定通知」
<面接日>
6月1日(月)・6月4日(木)・6月17日(水)・7月10日(金)・7月22日(水)
<会 場> 横浜高等教育専門学校
<対 象> 現役高校生で保育者を目指す方
<試験内容> 面接のみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、ヨコセンの資料請求をして下さいね!!
↓
https://r-shingaku.com/ce/form/372/input?_ga=2.160150269.155308520.1586225801-1176218262.1586225801
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ 中止するオープンキャンパス
《保育フェスタ》 4月18日(土)
《学校説明会》 5月2日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本校ではLINE@を配信中です。オープンキャンパスやイベント情報をお知らせしますので、友だち登録してみて下さい。
また、オープンキャンパスでショップカードのポイントを獲得することにより、すてきなプレゼントをゲットできます。
☆ またTwitterでも情報を配信中です。学生生活の最新情報等を掲載していますので、是非登録して下さい。☆
Twitterはこちら→http://twitter.com/yokohama_kosen