

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
こんにちは、伊藤です!
先日、保育コースの1年生は、日本赤十字社が開催する
「幼児安全法支援員養成講習」を受講しました。
幼児安全法講習では、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、かかりやすい病気と発熱・けいれんなどの症状に対する手当などの知識と技術を習得しました。
1年生の皆さんは保育の現場や日常生活の中で、子どもが怪我や病気等をしていたら、
今回学んだことをいかして下さいね!
さて、ヨコセンでは、AO入試の出願が始まっています。
夏休み中に進路を決めたい人は、今がチャンスです!
〈AO入試のご案内〉
【AO入試のメリット】
①試験が面接のみ!
②合格結果がすぐに出て、入学までの準備にゆとりができる!
③本校の3つのコース(初等・保育・養護)全てが受験対象になります!
<エントリーシート受付>
6月1日(土)~ 8月16日(金)
※出願書類に同封も可
<出願期間>
8月1日(木)~ 8月16日(金)
<入試日・時>
8月18日(日)午前中(8:50~)
<試験会場>
横浜高等教育専門学校
<試験内容> 面接のみ
本校では、今年度も学校の様子や入試についてお伝えするオープンキャンパスを実施していますが、今後の予定は以下のようになっていますので、是非ご参加下さい。
〈オープンキャンパスのご案内〉
【学校説明会】
<日・時>
★ 8月 9日(金)13時30分から15時30分
★ 8月17日(土) 9時30分から11時30分
★ 8月31日(土) 9時30分から11時30分
<場 所> 横浜高等教育専門学校
<主な内容>
○本校の特色についての説明
○入学試験についての具体的な説明(面接・作文等)
○ 在校生との交流会と座談会
○ 個別相談 等
オープンキャンパスのお申込みはこちらから→ http://kosen.ac.jp/kosen-info/form02/
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
【体験入学】
<日・時>
★ 8月22日(土) 9時00分から12時00分
<場 所> 横浜高等教育専門学校
<主な内容>
○コース別模擬授業の見学・体験
初等:社会科の指導法について考えよう!
養護:養護教諭が行う相談活動を体験しよう!
※保育は系列の大谷学園幼稚園で「幼稚園体験」を行います。
○本校の特色についての説明
○入学試験についての説明
○ 在校生との交流会と座談会
○ 個別相談 等
オープンキャンパスのお申込みはこちらから→ http://kosen.ac.jp/kosen-info/form02/
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
【個別相談・電話相談のご案内】
本校では常時来所による個別相談や電話相談も行っています。ご利用下さい。
月曜から金曜まで(祝日を除く)
9時30分~16時30分
※個別相談希望の方は、前もってお電話下さい。
電話 045-421-8861
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
本校ではLINE@を配信中です。オープンキャンパスやイベント情報をお知らせしますので、友だち登録してみて下さい。
また、オープンキャンパスでショップカードのポイントを獲得することにより、すてきなプレゼントをゲットできます。
☆ またTwitterでも情報を配信中です。学生生活の最新情報等を掲載していますので、是非登録して下さい。☆
Twitterはこちら→http://twitter.com/yokohama_kosen