

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
こんにちは、高柳です。みなさん、元気にお過ごしですか?
今回は1回目の保育所実習を開始した保育課程2年の学生たちの声をお届けします。現在、保育コースの2年生は1回目の保育所実習を開始し、さらに7月下旬から8月初旬にかけて2回目の保育所実習を行ないます。
1回目の保育所実習を控えた学生さんに今の気持ちを聞いてみました。
「大好きな子どもたちを一緒に過ごせると思うとワクワクします。学校で学んだ手遊びなどを実演したいと思っています」
「子どもたちの前に立った時に大きな声で話せるよう、友達同士で練習しています」
このように、実習に向けての様々な感想や思いを聴くことができました。
実習は楽しいことばかりではないと思いますが、学校では学べない保育現場での実際を学んできてください。頑張ってくださいね。応援しています(*^_^*)
6月から8月に実施するAO入試のエントリーを開始します!早く進路を決めたいという方、是非チャレンジしてください!
子どもたちに寄り添い、成長を支援したいと考えているみなさん、ぜひ同じ目標を持つ本校の学生と一緒に「先生」への道を目指しませんか?学校説明会では、入試についての詳しい説明に加えて、学校生活の様子などを在校生から直接聞くことができる「座談会」を実施します。ぜひ、お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください。(^_-)
~直近のオープンキャンパス情報~
★5/20(土)(9:30~11:30)学校説明会
学校概要から入試情報まで幅広く本校をご紹介します。
★6/3(土)(13:30~16:00)保育フェスタ
保育者になるための楽しい実技を体験できます!
「先生」を目指すみなさん、ぜひご参加ください!
※ 体育ダンスの授業風景です。子どもたちの前で体を動かしながら表現することは、子どもたちの創造性 を育むための大切な授業ですね(^^)