

YOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!
YOKOSEN Blog.
みなさんこんにちは、高柳です。秋の気配を感じると共に、寒さを感じる季節となりましたが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか?
さて今回のブログは、保育課程の学生が制作している「壁面」のご紹介です。
今月の作品は・・・そう「ハロウィン」ですよね(^-^)ハロウィンの意味は諸説あるようですが、11月1日に先祖の霊が帰ってくると言われており、その前夜にあたる10月31日にお祭りをして先祖をお迎えしようとする行事のようです。しかし先祖の霊だけではなく、同時に悪霊もこの世界に戻ってきていたずらをしてしまうというようで、それらの悪霊を追い払うためのお祭りとも言われています。
壁面にはカボチャやコウモリなどの可愛らしいゴーストがたくさんいます。そしてキャンディーを片手に女の子がほうきに乗って周りを見渡していますね・・・。その顔はまるでいたずらっ子のようです(^_-) さすが未来の保育者さんの作品ですねぇ。可愛らしさと怖さをちりばめた様子が絶妙で、ハロウィンの雰囲気が良く出ています。
☆みなさんも同じ夢を持つ仲間と一緒に、「先生」への道を目指しませんか?☆
未来の小学校の先生、保育園や幼稚園の先生、保健室の先生とお話してみませんか?本校では在校生と話しができる時間を設けて、みなさんをお待ちしています。ぜひ、ご参加ください!
♪ 学校説明会 ♪
日 程 10/29(土) ・ 11/5(土) ・ 11/19(土)
実施時間 9:30~12:00
☆現在11月入学試験の願書受付中です。「先生」という仕事に就きたいとお考えの方、ぜひチャレンジしてください!
試 験 日 11/13(日)
出願期間 10/17(月)~11/11(金)16:00まで
★無料で学校案内と入試要項をお送りさせていただきます。トップページの資料請求ボタンよりお申し込みください。
※写真は今月の壁面作品です。