アイコンYOKOSEN BlogでわかるYOKOSEN LIFE!

2018年5月16日
今年も緑化委員会活動がスタートしました!

みなさんこんにちは、高柳です。新しい緑の葉がとても綺麗に映える季節になりましたね。みなさんお元気にお過ごしでしょうか?

さて、そんな緑の季節にふさわしい本校の委員会活動、「緑化委員会」の活動内容をご紹介します。緑化委員会は本校の校内の緑化を推進すること、命あるものを育てる気持ちを育むことを目的とした委員会です。各科課程毎に委員を選出し、花の種や苗などを植え、水やりから雑草とりなど、様々な形で学生が自主的に行っています。毎年夏には育てた花々に蝶々の幼虫がたくさん集まります。今からとても楽しみです。

緑化委員としての活動は、卒業後「先生」と呼ばれ、子どもたちの成長を支援する立場になる学生たちにとって、とても貴重な経験になると思います。これからも活動を応援していきたいと思っています。(*^_^*)

※写真は昨年度の苗の植え替えの様子です。みんな真剣に植え替えを行っています。

516ryokuka syasin

 

LIEN@始めました!ぜひ友だち登録をお願いします(^_-)

※LINEの友だちを登録をして下さったオープンキャンパス参加者の方にプレゼントをご用意しています。

友だち追加

これからのオープンキャンパス日程です。

お友達、ご家族お誘いあわせのうえ、

是非ご参加ください!

 

オープンキャンパス等の日程

〈保育フェスタ〉

「アロマキャンドル作り体験」と「楽しいピアノレッスン体験」を行います。

5月19日(土)  9:30~12:00

※保護者の方を対象とした説明会も実施します。

〈学校説明会〉

※学校概要や入試についての説明を行います。

5月19日(土)  13:30~15:30

6月 2日(土)  9:30~11:30